半透明で葉の中が透けて見える様子が美しいハオルチアのオブツーサ。
コレクションとして楽しむ方が多いハオルチアですが、初心者さんでも育てやすい品種が多いんです。
その中でも、比較的手軽に手に入る『オブツーサ』がとってもおススメ♪
お水が好きで、半日陰でもキレイに育ちます。逆に長時間直射日光に当たると茶色く濁ってせっかくのスケルトンが残念な事に・・・(´;ω;`)ウッ…
今日は、ハオルチアオブツーサの基本情報から育て方・我が家の成長記録もご紹介します。
ハオルチア・オブツーサの基本情報
属性 | ハオルチア |
---|---|
流通名 | オブツーサ |
原産地 | 南アフリカ |
成長の仕方 | 葉が花の様に開くように |
苦手な事 | 直射日光 |
増やし方 | 子株 |
紅葉ポイント | 紅葉はしない |
成長スピード | ゆっくり |
葉の先が薄くスケルトンになっていて、光にかざすとキレイなんですよ♪
成長スピードはとてもゆっくりです。花が開くように成長が進みます。2年間で一回り大きくなります。
基本的に紅葉はしません。茶色かかっているのは、日光に当たりすぎて焦げて変色しているから。成長が進めば、成長点から新しい葉がでてきて、徐々に焦げた葉が枯れていきます。
ハオルチア・オブツーサ栽培の難易度☆☆
ハオルチアの中でも難易度低めです♪
お水が好きなので、水やりの頻度も多くて大丈夫です。
葉挿し・挿し芽の難易度☆☆☆☆☆
葉挿し・挿し芽はほぼムリ。株分けで増やす
ハオルチアのオブツーサの葉をとるのはすごく難しいです。葉挿しはムリ。根本部分も見えにくいので、傷つけないで挿し芽様に切るのもムリです。
株で増えていくので、植え替えのタイミングで親株からゆっくり引き離すのがまる♪
ハオルチア・オブツーサの育て方
栽培環境 | 日当たり良・風通しがいい場所 |
---|---|
水やり | 1週間に1度 |
病気・害虫 | 害虫に強い |
増やす時期 | 春・秋 |
ポイント | 水が好きで半透明の葉先が特徴 |
お水が好きなので、水やりの頻度は多くても大丈夫です。春と秋は1週間に1度。夏・冬は月に1度ほどで。
その分、土は吸水性の低い多肉植物用の土を使うと根腐れや株が腐れる心配が減ります。
オブツーサと土が接触する部分が変色していないかな~と気にしてあげてください。
セダム系と寄せ植えにしても可愛いです。
ハオルチア・オブツーサの成長記録
2年前のオブツーサの様子です。今より1周り小さいくらい。追肥なしでオルトランで害虫除けをしています。
一度、直射日光に当てすぎて色が変色してしまったときはドキッとしましたが、成長点からキレイな葉がでてきたので、どうにかひと段落♪
ハオルチア・オブツーサの葉挿し・挿し芽記録
ハオルチアのオブツーサは、葉挿し・挿し芽に向きません。
画像の様に、根が上に上がってきたら植え替えチャンス!子株が付いていればそっと離して、株分けしましょう。
ハオルチア・オブツーサのまとめ
冬の寒さにも夏の猛暑でも元気に持ちこたえてくれたハオルチアのオブツーサ。
多肉園芸店で高値で売られているのをみかけますが、実は初心者でも元気に育てられるんですよね♪
適度に風と光があれば室内で育てる事もできます。
他の多肉植物とは一味違うハオルチアをぜひお楽しみください♪